パーカッション

パーカッションのレッスン風景

大人からこどもまで、気軽に楽しめる打楽器。さまざまなかたち、音色が楽しめるのも魅力のひとつ。

単独で低音と高音を使い分け、両手でドラムの様に楽しめる「カホン」や「ジャンベ」をはじめ、シェーカーやタンバリンなどの小さな楽器や、吹奏楽演奏で活躍するスネアドラムやシンバル、バスドラムなどの演奏法も指導可能です。
様々な楽器をセットして演奏するマルチパーカッションの指導にも対応しております。
お好きな楽曲に合わせて楽しくレッスンしましょう。

コース紹介

  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日

講師からのメッセージ

誰でも手軽に、子どもから大人まで楽しめるのが打楽器(パーカッション)の特徴です。

「ドゥーン」と響く皮の張ったもの、「パチッ」と硬い音のする木製のもの、「カンッ」とバチで叩いて打音を楽しむものや、「シャラシャラ~」「キラキラ~」「チリ~ン」など、余韻を楽しむものなど、打楽器は叩くだけではなく、楽器によって様々な音色を楽しめるのも魅力のひとつです。

最初は低音と高音を楽しめる「カホン」や「ジャンベ」からスタートするのをオススメします。

続けているうちに、小さなシンバル(スプラッシュシンバル)やツリーチャイムなどなど、音の幅を広げたくなり色々な楽器に興味を持つようになると思います。

知れば知るほど文化や地域により、素材、作り、形はもちろん、音色や余韻、奏法も様々。。 無限大の可能性がそこにはあります。

良い音を自分の手元に置き、いつでも奏でられる幸せは心を豊かにさせること間違いなし!

体験レッスンからお待ちしております!

レッスン料金

1回30分/曜日・時間固定の個人レッスン

入会金

11,000

+

一般高校生以下
Aコース 月3〜4回11,0009,900
Bコース 月2回8,8007,700
  • Aコースが3回のレッスンなのは、1、3、5、8、10、12月です。
  • 2回のレッスンをまとめて60分として受けていただくことも可能です(レッスンの空き状況によります)。
  • 授業料は前納制となる為、初回は2ヵ月分いただきます。その後は銀行引き落としとなります。
  • 上記の他に「月に1回(60分)」「月に3~4回(各60分)」のコースもございます。ご希望の場合はお問合せください。

レッスンスケジュール

10:00~21:00の中でレッスン予約が可能です。※クラスにより時間帯が異なる場合もございます。

ピアノ
○
○
○
○
○
○
○
ボーカル
○
○
○
○
○
○
○
ドラム・パーカッション
○
○
○
○
○
○
エレキギター
○
○
○
○
○
○
クラシックギター・アコースティックギター
○
○
○
○
○
○
○
ベース
○
○
○
○
○
○
○
ウクレレ
○
○
○
○
○
○
○
弾き語り
○
○
○
○
○
○
○
フルート・オカリナ
○
○
○
○
○
○
○
サックス
○
○
○
○
○
○
○
トランペット
○
○
トロンボーン
○
○
○
○
○
○
作曲
○
○
○
○
○
○
○
DTM
○
○
○
○
○
○
○
パーカッション
○
○
○
○

30分の無料体験レッスン

無料体験レッスンはレンタル楽器があるので手ぶらでOK!メール、お電話、LINEで受け付けています。

H.P. Music School

イベント情報やお知らせの最新情報をチェック

h.p.cafe

営業時間やメニューはInstagramをチェック

アクセス

スクール情報

本館

神奈川県横浜市磯子区洋光台3-12-14

2号館

神奈川県横浜市磯子区洋光台3-11-23 光昭ビル202

営業時間

10:00〜21:00 (定休日なし)

30分の無料体験レッスン

無料体験レッスンはレンタル楽器があるので手ぶらでOK!メール、お電話、LINEで受け付けています。