萩原 広充

H.P. Music 代表 ドラム、パーカッション講師
横浜市 洋光台出身。
父親がジャズ喫茶「MUSA」を経営しており幼いころから音楽が常に傍にある環境の中で育つ。
8歳より和太鼓、14歳よりドラムを始め高校卒業後は国際新堀芸術学院へ進学。
在学中はドラムを佐藤晃一氏、三井所弘章氏に師事。
卒業後はドラムを菅原高志氏、パーカッションを大久保宙氏、マリンバを中川佳子女史、和太鼓をヒダノ修一氏に師事。
クラシックからジャズ、世界の民族音楽にまで興味を持ち、幅広いジャンルのパーカッションに触れ音楽性を磨く。
新堀ギターアンサンブルNE専属打楽器奏者として、国内だけでなくドイツ、オーストリア、イタリア、韓国、台湾、中国など各国での演奏経験有。
中国・厦門市ヨガフェスティバル「Yonion」にヨガヒーリングミュージックを奏でるバンド「Prana Beat」にて毎年参加。
綾瀬はるか主演のNHK大河ファンタジー「精霊の守り人」にてヒダノ修一氏と共にメインテーマのレコーディングに参加。
「ヒダノ修一NEW TAIKO PROJECT」の一員として韓国・済州島にて行われた日中韓合同の文化交流事業に参加。(横浜市依頼)
TOKYO CITY BEATS 2021にマルチタムプレイヤーとしてバスケットボールBリーグなどのスポーツイベントやフードフェス、地域イベントなど幅広く演奏活動する。
神奈川県高等学校軽音楽連盟主催の軽音楽コンクール審査員も担当している。
30分の無料体験レッスンを申し込む
無料体験レッスンはレンタル楽器があるので手ぶらでOK!メール、お電話、LINEで受け付けています。
アクセス
営業時間
(定休日なし)
30分の無料体験レッスンを申し込む
無料体験レッスンはレンタル楽器があるので手ぶらでOK!メール、お電話、LINEで受け付けています。