クラシックギター

クラシックギターは「小さなオーケストラ」。クラシック、ポップス、ロック、あなたの好きな音楽を演奏しましょう。
伝統的なクラシック楽曲から流行りのPOPSまで、独奏や重奏に必要なすべてが学べます。
作曲、編曲、楽曲分析のやり方など幅広く受講可能です。
当教室は新堀ギターと友好教室です。クラシックギターレッスンは新堀ギター教本を使用します。
講師からのメッセージ
堺 大夢先生

全てのギター系のルーツであるクラシックギターは、独奏、重奏、合奏と幅広くスタイルを選べる万能楽器です。 かの有名なドイツの作曲家、ベートーヴェンも『ギターは小さなオーケストラ』と言葉を残したのも有名な話で、クラシックギターが奏でる音楽は無限の可能性があります。
クラシックギターの1番の特徴はなんと言っても音のバリエーション。空間を包み込むような美しく柔らかな音色や、メリハリのある引き締まった弦の音はソロ、アンサンブルでも大活躍。1番表現力のある楽器なのではないでしょうか。
先ずは簡単なメロディを通じて音階や基本的な弾き方を学び、先生と一緒に弾いていきましょう。 次に、楽曲の流れを感じながらクラシックギターが出せる音の幅を身につけていきましょう。
クラシック音楽は勿論の事、POPSやロック、ボサノヴァ等オールジャンルに接する事ができるのもこの楽器の特徴です。 バッハさんも嵐さんも米津さんもこれ1本で弾くことが出来ます。 技巧、表現、作曲、編曲など生徒さん一人一人に合ったスタイルを、全力でサポートさせていただきます。
まずは「無料体験レッスン」にてお待ちしております!
レッスン料金
1回30分/曜日・時間固定の個人レッスン
入会金
11,000円
+
一般 | 高校生以下 | |
---|---|---|
Aコース 月3〜4回 | 11,000円 | 9,900円 |
Bコース 月2回 | 8,800円 | 7,700円 |
- Aコースが3回のレッスンなのは、1、3、5、8、10、12月です。
- 2回のレッスンをまとめて60分として受けていただくことも可能です(レッスンの空き状況によります)。
- 授業料は前納制となる為、初回は2ヵ月分いただきます。その後は銀行引き落としとなります。
- 上記の他に「月に1回(60分)」「月に3~4回(各60分)」のコースもございます。ご希望の場合はお問合せください。
レッスンスケジュール
10:00~21:00の中でレッスン予約が可能です。※クラスにより時間帯が異なる場合もございます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ピアノ・キーボード |
|
|
|
|
|
|
|
ボーカル |
|
|
|
|
|
|
|
ドラム・パーカッション |
|
|
|
|
|
|
|
エレキギター |
|
|
|
|
|||
クラシックギター |
|
|
|
|
|
||
ベース |
|
|
|
|
|
|
|
ウクレレ |
|
|
|
|
|
|
|
弾き語り |
|
|
|
|
|
|
|
フルート |
|
|
|
|
|
|
|
サックス |
|
|
|
|
|
|
|
作曲 |
|
|
|
|
|
|
|
DTM |
|
|
|
|
|
|
|
30分の無料体験レッスンを申し込む
無料体験レッスンはレンタル楽器があるので手ぶらでOK!メール、お電話、LINEで受け付けています。
アクセス
営業時間
(定休日なし)
30分の無料体験レッスンを申し込む
無料体験レッスンはレンタル楽器があるので手ぶらでOK!メール、お電話、LINEで受け付けています。